本文へ移動

採用メッセージ

ご応募いただくみなさまへ

子どもたちの元気な笑顔。
そして、お互いをささえあう仲間がいます。
 
当園は、職員のチームワークのおかげでいつも笑顔があふれています。それに応えるように自然に囲まれた園庭では元気いっぱいの子どもたちの声が聞こえてきます。
当園は開園して34年。時代の流れに合わせながら、子ども達の姿を捉え、子ども達からの沸き立つ意欲が生まれる環境を作ってきました。

また、職員を全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。職員一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠です。
 
安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。ぜひ私たちの仲間になってほしいです。
 
園長 三橋吾郎

職員状況

職員数
(保育士以外も含む)
45名 (2025年4月1日現在)
平均勤続年数
(常勤保育士)
16年0ヶ月(2025年4月1日現在)

募集概要

職種
保育士(正規社員)
資格
新卒者~45歳まで  ※要保育士資格
勤務時間
基本 8時30分から16時30分  ※早番、遅番シフト有
休日
・日曜 
・祝日 
・3週に1度土曜日勤務 
・年末年始 
・夏季休暇
・産前産後、育児介護、その他結婚休暇など特別休暇あり
給与
大学 新卒      269.250円
短大、専門 新卒  257.260円
 ※各種手当(調整、業務、処遇改善、キャリアアップ、八千代市)含む

・昇給 年1回
・賞与 年2回
福利厚生
・社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)
・退職共済
・年次有給休暇(入職半年後から10日付与)
・交通費(月額20.000円まで)
・住宅手当(月額17.000円)
・健康診断
応募方法
お電話またはお問い合わせフォームにて、お申込みください。
受け付け後、面接日や時間等を設置させていただきます。
※園見学は随時行っていますので、お電話にてご予約をお願いいたします。
求める人材
関わる人の思いに寄り添える方。
仲間と共に、育ちあえる方。
選考方法
・面接、書類選考(第二勝田保育園にて)

令和7年度採用の募集について

令和7年度の正規職員の募集は締め切りました。

社会福祉法人そのえだ
第二勝田保育園
上高野学童保育所

〒276-0028
千葉県八千代市村上1946-90
TEL.047-483-0902
FAX.047-483-9559
───────────────
千葉県認可私立保育園
 ───────────────

・生後8週間を過ぎたお子さんから保育しています。
・午前7時から午後7時までの延長保育をしています
・いろいろな個性を持つお子さんが一緒に生活をするインクルーシブ保育を目指しています。
・異年齢(3歳〜5歳)混合のクラス編成で自由保育を中心に展開していきます。
・見る・聞く・触れる等の五感を十分に体験できる保育を進めています。
・お子さんの年度内移行をしています。
・毎週火曜日に地域の方々に保育園を開放しています。
0
4
8
0
1
5
TOPへ戻る